SHARELIFE MAGAZINE

シェアライフマガジン

すべてのカテゴリー

2014/11/24
authorシェアハウスラバー プロミス

シェアハウス楽しそうだなぁ! うん!シェアハウスに住みたいい! さぁ物件探しだっ! でも家賃や立地、そして特色ある設備もあって比べるの難しい… だいたい住んだこともないのにどれが優れてるのかなんてわかんない… もういいやめんどくせぇシェアハウスなんて(ノ`□´)ノ⌒┻━┻ ちょっと待った! そんなあなたに朗報です! シェアハウス...

2014/11/18
authorシェアハウスラバー プロミス

先日ハロウィンパーテイをおこないました! これは僕が住んでいるシェアハウス年間最大のイベントです!! 当日集まった人は50人ほど!! ひとつのシェアハウスにこれだけの人が一同に集まり、そして、外部の方もたくさんこられて、とても賑やかなものになりました。 ここではシェアメイトが装飾や料理などそれぞれの得意分野を活...

2014/11/11
authorシェアハウスラバー プロミス

>> 目次 << 〇上京して一人暮らしを始めるのに掛かる費用 -初期費用がワンルームの約3分の1に削減! -シェアハウスの賃料って、ワンルームと同じなの? -シェアハウスの共益費って、15,000円もするの? 〇シェアハウスには家具・家電が最初から備え付けられてる! 〇シェアハウスだと引越し費用が掛からない? 〇シェアハウ...

2014/11/06
authorシェアハウスの住人 重野 真

私がシェアハウスに暮らし始めたのは30歳を過ぎてから。大学生の頃は、「やっと家族から離れられたのに、他人と共同生活なんて耐えられない」と思い、一人暮らしを始めました。帰る時間も朝起きる時間も自分で決められるのは自由で楽しかったです。しかし、今思うと、シェアハウスのような共同生活もよかったかも(10年以上も前なので、シェアハ...

2014/11/02
authorシェアハウスラバー プロミス

シェアハウスを探しているとドミトリーという単語を目にすることあります。 ドミトリーとは、簡単にいうと1部屋を2名以上で使用する物件のことです。 その物件の部屋すべてがドミトリーの物件もあれば、何部屋かあるうちの一部のお部屋がドミトリーになっている物件もあります。 また、個室のシェアハウスでも2名入居OKの物件などでは、ドミ...

2014/10/25
authorシェアハウスラバー プロミス

先輩であり同級生という関係 先日、『シェアハウス対人関係攻略マニュアル① ~人見知り解消法~』を執筆しましたが、今回はその第2弾。 シェアハウスの人間関係で特有といえる難しさがあるのが、年上の方との付き合い方です… ふつう部活の先輩後輩などであれば、年齢という関係のみで接し方が決まりますよね。 もちろんシェアハウスでも年...

2014/10/23
author遠藤 朋美

二子玉川で出会うH.P.DECO 土地が豊かでおちつきのある二子玉川 水と緑と光が調和した街、 「二子玉川に家族で訪れる」なんて、理想の休日の過ごし方ではないでしょうか。 河川敷を歩いたり、 駅周辺でショッピングしたり、 柳小路なんかもおすすめで、 おちつきがある雰囲気の中で、おいしい食事を食べることができる。...

2014/10/22
authorたくあん組

こんにちは。まさこです。 ねりまたく庵では、10月よりぬか床をはじめました。 隣に住む大家さんにぬかを分けていただき、ゆるゆるとスタート!!! 昆布やお酒等を入れるといいと有益なアドバイスを受け、いろいろいれてみました! ぬかは毎日かきまぜて、空気を入れなければなりません。 曜日ごとに...

2014/10/18
authorシェアハウスの住人 重野 真

必要最小限の荷物だけで生活する、極力モノを持たないライフスタイルをミニマルライフと呼びます。この呼び名だと、「私には関係ない」と思うかもしれませんが、「断捨離」といったらどうでしょうか? 最近では身近になっているスタイルですよね。今回はシェアハウスとミニマルライフノ関係性について触れたいと思います。 シェアハウス入居...

2014/10/15
authorシェアハウスラバー プロミス

シェアハウスと恋人 彼氏、彼女と別れてしまった方・同棲を解消した方にいい提案です! シェアハウスに住みましょう! シェアハウスには様々な需要に応えられるだけの設備がありますが、なんといっても1番の魅力は家に人がいること! しかもその人は家族にもなれば、はたまた恋人にもなり得ます(ノε`*)ノ え、家族で恋人…??こんないい...

2014/10/09
authorシェアハウスラバー プロミス

シェアハウスとお金 シェアハウスに住む理由として平成25年に実施された国土交通省の調査では、 ”家賃が安いから” というのが1番多い回答でした。 また、それ以外の理由として上位にランクインしたのは、 ”初期費用が安いから” でした。これをみると、シェアハウスが経済的であり、またどれだけ多くの人が部屋を探す上で、金銭面を重...

2014/10/07
authorたくあん組

こんにちは。イベント好きなたく庵にとって良い季節となってきました。 先日はお庭のぶどう狩り&サンマパーティが開かれました。 おおつかたく庵の方々、前にたく庵に住んでいた住人さん、友人や家族も集まって大きな会に! 私は当日買い出し班でしたが、スーパーでサンマを25匹大人買い(?)したのは初めて^^; 予算も限られた中での...

2014/10/05
authorシェアハウスの住人 重野 真

シェアハウスには様々な年代の人が暮らしています。立場も利害関係もなく、気楽につき合える仲間がいるのがシェアハウス。そこには、学校でも会社でもない、新たなコミュニティがあると言えるのではないでしょうか? 今回は、一つ屋根の下で、同世代の男女が暮らす中での人間関係について述べたいと思います。 年齢差や入居期間は関係な...

2014/10/01
authorたくあん組

こんにちは、ねりまたく庵のなつきです。 ねりまたく庵では、梅干しをつくったり、お味噌をつくったり、季節の手仕事を大切に、できるだけ丁寧な暮らしをしている人が多いです。 そんな、ねりまたく庵。 今日は、待ちに待った味噌開きの日です。 こちらのお味噌、今年の3月に住人で仕込んだものです。 北海道の大豆と栃木の...

2014/09/26
authorたくあん組

先日の私の誕生日の1コマをご紹介します。 お仕事などで、おおつかたく庵に帰ったのが22時半。 談話室にいたシェアメイトに、『そいえば僕今日誕生日なんやよねー』と発した一言を発端に、あれよあれよと15分後には即席パーティスタート♪ お菓子や飲み物だけでなく、あり合わせのものでお誕生日ケーキも作ってくれました!カリッカリのワ...

2014/09/25
authorシェアハウスラバー プロミス

シェアハウスにおける対人関係の重要さ シェアハウスにおいて最も大切なこと。 それは人との付き合い方でしょう。 シェアハウスに住んでいる以上基本的には人と付き合っていかなければならないため、これを怠るととどれだけ建物自体の立地や設備がよかろうと充実したシェアライフを送ることは難しいです。 これはこれからシェアハウスに住...

2014/09/22
authorたくあん組

こんにちは。 シェアハウス『おおつかたく庵』の1階にある、「たくあん食堂」管理人の美由紀です。 たくあん食堂は、キッチン付きのレンタルスペースです! プロ仕様の本格的な調理設備や綺麗な食器もたくさんあって、一般の方向けのレンタルもしています。 わたしは、将来自分の飲食店を持ちたいという夢があり、ここ、たくあん...

2014/09/20
authorたくあん組

こんにちは。ねりまたく庵の住人、まさこです。 今回はねりまたく庵、お食事事情についてレポートします。 先日のみほさんの記事にありましたとおり、ねりまたく庵には素敵なお庭があります。 そちらで先日、元気なみょうがが採れました。 また、大家さんが近くに畑を借りており、そちらでベビー人参が収穫できました。...

2014/09/19
authorシェアハウスラバー プロミス

こんにちわ、プロミスです。先日フットサルをしてきました。 毎月の恒例行事になっていて、今回で3回目の開催となります。 ここにいる人たちは普段スーツを着て仕事をしているような人ばかりですが、このときばかりは無我夢中でボールを追いかけ、キャプテン翼ばりの躍動感あふれるプレーをみせます! シェアハウスメンバーでチー...

2014/09/18
authorたくあん組

こんにちは。ねりまたく庵のみほと申します。 ねりまたく庵は大きな一軒家をリノベーションしたシェアハウス。 オーナーさんのおうちとの間にシェアガーデンがあります。 とても緑の多いこの庭に惹かれてやって来た住人も多いようです。 私も、もちろんその一人! パーティに大活躍のピザ窯、ぶどう棚が自慢ですが、...