号室 | 空室状況 | 賃料 | 共益費 | 面積 | 入居条件 |
---|---|---|---|---|---|
205
|
空室 |
HIGH
¥47,000
|
¥11,000
|
5帖
|
女性のみ外国人OK
|
307
|
空室 |
LOW
¥40,000
|
¥11,000
|
3帖
|
女性のみ外国人OK
|
207
|
空室 |
¥42,000
|
¥11,000
|
4帖
|
女性のみ外国人OK
|
52,000 ~ 56,000円 (共益費 15,000円)
男女OK 外国人OK | 10部屋
北千住駅 徒歩10分
号室 | 空室状況 | 賃料 | 共益費 | 面積 | 入居条件 |
---|---|---|---|---|---|
301
|
空室 |
HIGH
¥49,000
|
¥11,000
|
7帖
|
女性のみ外国人OK
|
203
|
空室 |
LOW
¥39,000
|
¥11,000
|
5帖
|
女性のみ外国人OK
|
号室 | 空室状況 | 賃料 | 共益費 | 面積 | 入居条件 |
---|---|---|---|---|---|
207
|
空室 |
HIGH
¥34,000
|
¥15,000
|
4帖
|
男女OK 外国人OK
|
101
|
空室 |
LOW
¥34,000
|
¥15,000
|
4帖
|
男女OK 外国人OK
|
102
|
空室 |
¥34,000
|
¥15,000
|
4帖
|
男女OK 外国人OK
|
号室 | 空室状況 | 賃料 | 共益費 | 面積 | 入居条件 |
---|---|---|---|---|---|
202
|
空室 |
HIGH
¥57,000
|
¥13,000
|
9.1m2
|
日本人女性限定募集
|
27,800 ~ 34,800円 (共益費 実費)
女性専用 外国人OK | 8部屋
小菅駅 徒歩9分
号室 | 空室状況 | 賃料 | 共益費 | 面積 | 入居条件 |
---|---|---|---|---|---|
206
|
空室 |
HIGH
¥32,000
|
¥15,000
|
4帖
|
男女OK 外国人OK
|
102
|
空室 |
LOW
¥32,000
|
¥15,000
|
5帖
|
男女OK 外国人OK
|
103
|
空室 |
¥32,000
|
¥15,000
|
4帖
|
男女OK 外国人OK
|
号室 | 空室状況 | 賃料 | 共益費 | 面積 | 入居条件 |
---|---|---|---|---|---|
101
|
空室 |
HIGH
¥28,800
|
実費
|
8.3m2
|
女性専用 外国人OK
|
28,800 ~ 32,800円 (共益費 実費)
女性専用 外国人OK | 6部屋
鐘ヶ淵駅 徒歩6分
32,800 ~ 38,800円 (共益費 実費)
女性専用 外国人OK | 6部屋
三河島駅 徒歩8分
号室 | 空室状況 | 賃料 | 共益費 | 面積 | 入居条件 |
---|---|---|---|---|---|
204
|
空室 |
HIGH
¥38,800
|
実費
|
11.6m2
|
女性専用 外国人OK
|
101
|
空室 |
LOW
¥31,800
|
実費
|
8.1m2
|
女性専用 外国人OK
|
号室 | 空室状況 | 賃料 | 共益費 | 面積 | 入居条件 |
---|---|---|---|---|---|
403
|
空室予定 |
HIGH
¥61,000
|
¥14,000
|
6帖
|
女性のみ外国人OK
|
211
|
空室予定 |
LOW
¥52,000
|
¥14,000
|
4帖
|
男女OK外国人OK
|
204
|
空室予定 |
¥61,000
|
¥14,000
|
6帖
|
男女OK外国人OK
|
号室 | 空室状況 | 賃料 | 共益費 | 面積 | 入居条件 |
---|---|---|---|---|---|
101C
|
空室予定 |
HIGH
¥39,000
|
¥8,000
|
16帖
|
女性のみ外国人OK
|
FIRST CHECK
STATION GUIDE
駅前ガイド
下町らしさを残しつつ、再開発でおしゃれに生まれ変わりつつある北千住駅。大学が複数あるため学生街としても知られ、若者向けの飲食店や商業施設などもたくさんあります。駅周辺はショッピングモールや商店街もたくさんあり、買い物する人でいつも活気にあふれています。
北千住駅の治安については、繁華街が多いためあまりよくないという声もあります。西口側エリアは居酒屋やバーがあり、酔っている人が起こすトラブルも報告されています。また、昼間からお酒を飲んでいる方もいますので、昼夜問わず通行しないようにしているという人もいるようです。
北千住駅はもともとファミリーで住んでいる人が多かったのですが、「家賃が安いのに便利でコスパがいい」「物価も安い」ことから若者の住人も増えています。
北千住駅には、JR常磐線と東武伊勢崎線、東京メトロ千代田線、東京メトロ日比谷線が利用できます。さらに、つくばエクスプレスも通っていますので、とても便利な駅です。
東武伊勢崎線・東京メトロ日比谷線は、始発駅で利用できる電車があるのも魅力です。
北千住駅からは赤坂駅、明治神宮前駅(原宿)、銀座駅、六本木駅、恵比寿駅などを乗り換えなしで利用できます。
北千住駅の終電は、常磐線の上り方面は24時25分近くまで、下り方面は24時40分近くまで運行しています。
日本庭園と縁側が有名な、北千住を代表する銭湯です。昭和13年に建てられてからほとんど手を入れられていないレトロな外観はSNS映えすると若者人気も抜群、お風呂の種類も豊富です。“キングオブ縁側”と名高い縁側からは、鯉が泳ぐ立派な池を臨むことができます。
足立市場元仲買人の直営店で、新鮮な魚が味わえると評判の海鮮居酒屋です。一番人気は海鮮丼ですが、お刺身や焼き魚、煮つけも絶品です。リーズナブルなランチでも、お酒に酔いたいディナーでも楽しめるお店です。また、テイクアウトも昼・夜ともに利用でき、メニューも充実しています。
予約必至の超人気店です。1階がテイクアウトスペース、2階がカフェスペースとなっています。マスター自ら粉を配合したというこだわりのパンケーキは、オーダーが入ってから1枚ずつ焼き上げるため、できたてのふわふわがいただけます。また、テイクアウトではプリンやスコーンを販売中。こちらも美味しいと話題になっています。
住むまではあんまりおしゃれなイメージがなかったのですが、駅前にもたくさんお店があったので驚きました。美味しいカフェも多くて満足しています。(女性・20代)
飲み屋がたくさんあって便利。ただ、夜遅くは駅前にも酔っ払いが多くてちょっと怖い時もある。(女性・30代)
庶民的なところですが、最近はカッコいいカフェが増えてきて嬉しいです。下町情緒溢れる、暮らしやすい街ですね。(男性・40代)
商店街が多くて、毎日の買い物には便利。そのわりに家賃もそれほど高くないので、住みやすい。(女性・30代)
暮らしやすくて好きな町ではあるのですが、騒がしいので疲れる時もある。(男性・20代)