千葉のエリア紹介
千葉の概要

関東地方のなかでも、四方を海や川に囲まれているという特徴を持つ千葉県。 太平洋に面している千葉エリアは、冬はあたたかく夏は涼しいという過ごしやすい気候です。
千葉も最近では駅前開発が進み、さまざまなエリアがより魅力的に発展しています。 また、房総半島や九十九里浜では、豊かな自然のなかでレジャーも楽しむことができます。
千葉に住む最大のメリットは、やはり通勤アクセスの良さにあります。総武線や京葉線を利用すれば東京駅にも行きやすく、 通勤や通学に便利です。また、家賃や物価も安いため、都内に住むよりも出費を簡単に抑えることもできます。
多くの電車を利用できることからアクセスの良さが魅力的な市川は、都営新宿線の始発駅でもあります。 座って出勤したい人にはぴったりのエリアです。商業施設が充実している船橋は東京駅までのアクセスも良く、 レストランや居酒屋なども多いため大人にも人気のエリアです。同じくららぽーとやIKEAなどの 大型商業施設が充実しているという南船橋は、少し足を伸ばせば幕張のモールやコストコまでアクセスすることもでき、とても便利です。
待機児童ゼロで、子育てのサポート体制も万全な松戸は、市役所や大型の公園も近くにあり住みやすいと評判です。
酒々井アウトレットやショッピングモールがある成田は、住みやすさと比べても家賃が安いと言われています。
また、成田空港が近くにあるので、海外に行く機会が多い人には便利なエリアです。
グルメ
ブランド米や千葉県産牛肉・豚肉も美味しいですが、やはり盛んなのが漁業。
有名なカタクチイワシ以外にもサンマ、サバ、マグロは日本最大の水揚げ量を誇ります。春になるとイチゴや菜の花、
秋になればサツマイモや落花生が収穫でき、その旬な食材を味わうことができます。
しかし、やはり人気なのはインスタ映えするグルメスポット。美味しくて見た目にも楽しいグルメが注目されています。
HAPPY DONUT(ドーナツ/茂原)
ピンクに塗られた壁が目立つドーナツ専門店です。人気メニューはプレーン生地、チョコ生地、 シナモン生地が層になっているアメリカン・ロックドーナツ。ドーナツだけでなくパイやフルーツサンドの提供も行っており、 こちらも絶品と評判です。
木の実(カフェ/流山)
おすすめはパラソルつきのテラス席。テラス席のみペット同伴可なので、散歩に疲れた時に立ち寄ることもできます。 ハンバーグやカレーといった定番メニューもいいですが、一番人気はフルーツがどっさりトッピングされたプリンアラモード。 土日限定メニューですが、売り切れる日もあるという人気デザートです。
レジャー・旅行
千葉のレジャースポットとして根強い人気があるのが、太平洋側に位置する九十九里浜。 オーストラリアのゴールドコーストに似ていることから「九十九里コーストライン」と名付けられた砂浜では、 ビーチウォークをする多くの人の姿が見受けられます。このような自然を満喫できるスポット以外にも、 日本で最も有名なレジャー施設もあり、いろんな楽しみ方をすることができます。
浦安「東京ディズニーランド/東京ディズニーシー」
最近では海外からの観光客も多く訪れているという東京ディズニーリゾート。その人気は留まるところを知らず、 ディズニーランドでは『アナと雪の女王』や『ラプンツェル』の世界観が楽しめる「ファンタジースプリングス」 エリアが今後オープン予定。東京ディズニーシーでも、2019年夏に新大型アトラクション 「ソアリン:ファンタスティック・フライト」がオープンします。
鴨川「鴨川シーワールド」
千葉県の水族館といえばこちら「鴨川シーワールド」。ユニークな参加型イベントを多く企画しており、 夜の水族館でじっくり水槽を眺められるナイトステイプランも人気。イルカと一緒に泳げる 「ワンダフルドルフィン」は1日10名のみ・夏限定のイベントです。
最新スポット
千葉は海に囲まれているエリアということもあり、やはり海や川を楽しむスポットが人気です。 手ぶらでアウトドアを楽しめるアクティビティ型キャンプ場や、海を満喫したい家族連れにぴったりのスポットがオープンしています。
WILDBEACH SEASIDE GLAMPING PARK
2019年に木更津にてオープンした最新グランピング施設です。都心からわずか30分でアクセスでき、 しかも手ぶらでも大丈夫。テントで過ごせるグランピング体験ができるほか、 バーベキューやカリフォルニアスタイルのレストランで食事をすることができます。 キャンププランは予算によって選択でき、オシャレでハイグレードなテントも用意されています。
勝浦ウォーターアイランドOn the sea
2019年7月にオープンするウォーターアイランドです。スライダーやジャンプ台などアスレチックがある海上エリア、 トランポリン付きのプールや移動式プールが楽しめる砂浜エリアから構成されており、ファミリーで遊べるスポットだと注目されています。
ファッション
船橋の東武百貨店や柏のららぽーと柏の葉、千葉駅近のそごう千葉店、三井アウトレットパーク木更津など、 数々のファッションスポットがある千葉。近年ではオープンした施設がさらにパワーアップし、 店舗を増やしてリニューアルオープンするケースも増えています。
ペリエ千葉
2018年にグランドオープンした駅ビルです。JR千葉駅直結の建物内には、若者向けのアパレル店だけでなくレストランや雑貨店、スーパー、本屋なども揃っています。
ニッケコルトンプラザ
市川市の大型ショッピングモールとしてオープンし、ファッションはもちろんグルメや映画も楽しめるスポットとして人気です。 2019年3月には「ツムグテラス」も開業、食べ放題レストランや幼児向け教育施設も併設され、ますます注目のスポットとなっています。