東京メトロ日比谷線の紹介
沿線概要

東京都目黒区の中目黒駅から足立区の北千住駅までを結ぶ地下鉄です。中目黒・恵比寿・広尾といった若者に人気のエリアから、大人から支持されている日比谷・銀座エリアを経由し、住みやすい街として注目度が急上昇している北千住駅へとつながっています。
日比谷線の終電は、中目黒駅発・北越谷駅行きの終電が23時52分ですが、広尾駅行きの終電は0時28分まであります。
全部の駅名
〇中目黒-〇恵比寿-〇広尾-〇六本木-〇神谷町-〇霞ヶ関-〇日比谷-〇銀座-〇東銀座-〇八丁堀-〇茅場町-〇人形町-〇小伝馬町-〇秋葉原-〇仲御徒町-〇上野-〇入谷-〇三ノ輪-〇南千住-〇北千住
主要な駅の紹介
恵比寿駅
「住みたい街ランキング」でも上位にランクインする人気の駅であり、JR山手線、埼京線、湘南新宿ラインなどの路線も通っています。新宿、渋谷、池袋、東京駅のすべてに乗り換え無しでアクセスできるうえ、恵比寿ガーデンプレイスをはじめとする商業施設や飲食店、医療機関も充実しています。渋谷や代官山は徒歩圏内ですので、ファッションや食べ歩きが好きな女性から人気のエリアです。
日比谷駅
日比谷駅は東京メトロ千代田線、都営三田線も利用できる便利な駅です。銀座駅は徒歩圏内、東京駅へは日比谷線を利用して約10分で到着することができるでしょう。人気の商業施設・東京ミッドタウン日比谷では、ショッピングを満喫することもできます。また、外食を楽しみたい人には老舗レストランや洒落たカフェもたくさんあります。
人形町駅
東京都中央区にあり、都営浅草線も利用することができる人形町。東京駅まで約10分で行くことができるほか、徒歩圏内にある半蔵門線の水天宮駅からは渋谷駅へ、都営新宿線の浜町駅からは新宿駅へとアクセスすることができます。ビジネス街という印象がある人形町ですが、通りの奥へと入っていけば下町の情緒が感じられる住宅街が広がります。昔ながらの洋食屋や老舗すき焼き店「今半」もあり、グルメな人も満足できる駅です。
北千住駅
「穴場だと思う街ランキング」で4年連続1位を獲得したこともある、注目のスポットです。JR常磐線、東京メトロ千代田線、東武鉄道伊勢崎線、さらにつくばエクスプレスも利用できます。上野駅までは約10分で到着でき、さらには北関東エリアへ下ることもできますので、旅行好きの方や出張が多いサラリーマンにもおすすめの駅です。駅周辺には大型商業施設がありますが、駅から少し歩けば下町情緒が感じられる商店街や住宅地が広がります。