SHARELIFE MAGAZINE

シェアライフマガジン

すべてのカテゴリー

2022/08/06
authorKudo

>> 目次 << 1.ひと肌恋しいってどういうこと? 2.本当に話せるおススメマッチングアプリ 3.声だけではなく、対面の環境も 1.ひと肌恋しいってどういうこと? 人はなぜ誰かと話したいという感情が生まれるのでしょう。 俗にいう「ひと肌が恋しい」という感覚に近いかもしれません。 冬場はひと...

2022/07/24
authorKudo

気軽に誘える友達は貴重 突然ですが、去年の誕生日にきたLINEを覚えてますか? 私の場合はいつ登録したか思い出せない公式LINEのクーポンが一件来ただけでした。 何日か経って友人から誕生日おめでとうというメッセージをもらいましたが、コロナが落ち着いたら飲みに行こうという約束をして終わりました。 あの約束はいつ叶うのでしょうか...

2022/07/17
authorKudo

「HI, that shirt looks good on you!」(やあ、そのシャツ似合ってるね。) これを読んでいるということは、読者の皆さんも突然英語で話しかけられた経験、ありますよね。 そういうときは決まって頭が真っ白になり、若干パニックを引き起こしたりしないでしょうか。 ちなみに私は、"How are you?"と訊かれたら条件反射で"I'm fine thank y...

2022/07/17
authorKudo

『英語を話せるようになりたい』 今年こそ、日本にいながら英語を話せるようになりたい!そう考える人は結構多いのではないでしょうか。 かくいう私もそんな一人です。もちろん英語を話せるようになりたい理由は人それぞれですよね。 ・コロナ禍が緩和されたら留学予定だという方 ・外国人の彼氏、彼女がほしい方 ・海外移住をしたい方 ・...

2022/07/07
author柴田 直希

>> 目次 << 1.エリア毎のシェアハウス賃料相場・ワンルーム賃料相場・犯罪発生件数 2.シェアハウスの賃料が安いエリアTOP3 3.犯罪件数が少なく治安のいいエリアTOP3 4.賃料が安くて犯罪件数が少ないエリアは、○○区 東京23区で一番治安がいいのは文京区。では、二番目に治安が良くて賃...

2022/07/07
author柴田 直希

東京でキレイなのに賃料3万円以下の超格安物件はあるのか? 別のコラムにて、個室で賃料5万円以下の物件を紹介しましたが、もっともっと安い物件はないのか?という質問を頂きました。それに対する回答は、「あります!」です。ただ、立地もいいし、日当たりもいいし、部屋も広いのに3万円以下というのはなかなかないもしれません。駅からち...

2022/03/20
authorKudo

>> 目次 << 1.シェアスタイルにおける4つの魅力 2.どんなシェアハウスがいい?どう探せばいい?? 3.シェアハウスに住むのは、やっぱり不安。向いていない? 「渋谷のシェアハウスで40人くらいで住んでいます。」 「友人と三軒茶屋でルームシェアをしています。」 「会社も支援してくれ...

2022/02/11
authorKudo

なんだか、のどが痛くて熱があるような気がする。 この前会った友達が、新型コロナウィルスに感染していたと聞いた。 これは、やばいかもしれないと思ってPCR検査をしてみたら・・・陽性。 ニュースで感染拡大は聞いていて身近にも感染者が出ていたけれど、どことなく他人事だった。だからこそ急に当事者になると、焦りますよね。 そし...

2022/02/11
authorKudo

シェアハウスに関する不安を払しょくしたく、もっとハウス内の情報を発信をして、もっとクリアにしていきたい! そんな想いから始めた、実際にシェアハウスに住む住人にインタビューする企画を始めました。 今回は、第6弾! 小学校・中学校・高校とスポーツマンだった荒井さんは、大学生になるや否や実家を離れシェアハウスへ引っ越し。...

2022/01/30
authorKudo

40代独身で長く企業に勤め、所得が安定していても賃貸マンションで入居を断られる 先日、PRESIDENT Onlineで衝撃的なニュースが流れました。 「40代独身は賃貸への入居を断られる」中年独身女性が慌てて分譲マンションを買ったワケ ※PRESIDENT Onlineより引用 >> 要約 << ☑会社員として10年以上勤務し、年収も安...

2022/01/25
authorKudo

シェアハウスに関する不安を払しょくしたく、もっとハウス内の情報を発信をして、もっとクリアにしていきたい! そんな想いから始めた、実際にシェアハウスに住む住人にインタビューする企画を始めました。 今回は、第5弾! 大阪勤務だったものの仕事の都合で東京に行くことになった岡さん。(※仮名です。) ただ、東京にいる間に会社を辞め...

2022/01/12
authorKudo

✔ 都内の大学に受験し、合格。春から大学生になる! ✔ 就職活動で東京に本社のある会社に就職することができた。4月から新社会人だ! ✔ 勤務先の人事異動があり、東京に転勤をすることになった。初めての東京での生活だ! と、実家や地元を離れて東京で一人で生活をすることになった皆さんは、どのように住む場所を決めるでし...

2021/12/02
authorKudo

シェアハウスに関する不安を払しょくしたく、もっとハウス内の情報を発信をして、もっとクリアにしていきたい! そんな想いから始めた、実際にシェアハウスの入居者にインタビューする企画を始めました。 今回はインタビュー形式ではなく、AYAKOさん自らの言葉でシェアハウスでのライフスタイルを書いていただきました! AYAKOさんはシェ...

2021/11/30
authorKudo

シェアハウスに住もうかどうかを考えている人の中には ・どんな生活が待っているのかがわからない。 ・どんな人たちが住んでいるのかわからない。 ・実際に住んでみてマイナスな部分はないのか。 こんな不安を抱いているのではないでしょうか? その不安を払しょくしたく、もっとハウス内の情報を発信をして、もっとクリアにしてい...

2021/11/17
authorKudo

『シェアハウス』×『恋愛』はシェアハウスを考えている人であれば、少しは頭によぎる内容でしょう。 『シェアハウスに恋愛ってあるの?』 前回の記事では、シェアハウス男子から恋愛に関して、語ってもらいましたが 今回は、シェアハウスに住んでいる女性目線からシェアハウスでの恋愛模様を伺ってきました。 前回の記事をまだ読んで...

2021/11/08
authorKudo

シェアハウスに住もうかどうかを考えている人の中には ・どんな生活が待っているのかがわからない。 ・どんな人たちが住んでいるのかわからない。 ・実際に住んでみてマイナスな部分はないのか。 こんな不安を抱いているのではないでしょうか? その不安を払しょくしたく、もっとハウス内の情報を発信をして、もっとクリア...

2021/11/08
authorKudo

シェアハウスに住もうかどうかを考えてみる中には ・どんな生活が待っているのかがわからない。 ・どんな人たちが住んでいるのかわからない。 ・実際に住んでみてマイナスな部分はないのか。 こんな不安を抱いているのではないでしょうか? 是非その不安を払しょくしたく、もっとハウス内の情報を発信をして、もっとクリアにしていき...

2021/11/08
authorKudo

「シェアハウスっていろいろな種類があるので何がいいのかわからない」…そう思う方もいるのではないでしょうか? 各シェアハウスには運営会社の理念がつまっているので、立地や設備で選ぶのもいいけれど、運営する会社で選ぶことも大事だと思います。 初めてシェアハウスに住もうと思っている、不安でいっぱいな人向けにシェアハウスを運営す...

2021/10/20
authorKudo

皆さん、いきなりですが… 恋愛していますか? 段々と肌寒い日も増えてきたりと秋の色合いが深くなってますね! となると…待ち構えるのはクリスマス! 街もライトアップされ、所々でイベントも開催が予定されていたりなど、カップルにはロマンチックなシーズンがやってきます。 私はそんなことに踊らされない!と言っている方も 心の中...

2021/09/10
authorKudo

在宅での仕事も増え通勤がなくなり、時間ができたこの機会に仕事以外で何かを始めたいと思っている人も多いのではないでしょうか? 何か始めようと思っても何を始めたらいいのかわからない。 やりたいことがあるけど継続できるか不安。 そう思っている人にシェアハウスで始めやすい趣味について、本日は紹介していきます。 <目次...