
下北沢というと、どんなものが思い浮かぶだろう
古着・音楽・現代アート・・・それは人それぞれ
下北沢文化から、日常の「楽しい」を生み出すために作られたお店、それが今回紹介するレイジータイム

街の雰囲気に合わせた雑貨や、音楽が揃っていて、みんな個性的

「なまけた時間」という意味がこめられたレイジータイム
このお店には、現代の日本に滞る緊張、焦りなんて言葉は似合わない

天井、壁、四方見回すと、どこそこ楽しいものばかり
猫が天井で小躍りしていたり

はたまた壁で、怠けたり

一つ置くとがらっと雰囲気の変わるウォールステッカーなんかも、 楽しい生活を作るポイントにつながる

「自分だけでなくて、大切な誰かに、楽しいものをプレゼントしてみたいと思ったら、
このお店で探してみてください」
と、店員さん
普段の生活の中で便利に使える道具たちが
「楽しい」をコンセプトとしたデザインに作られている
そんなグッツがたくさん見つかるから、プレゼントにもってこいなんだそう


実はこちらのペンギンの調味料入れ、
店員さんが奥様にプレゼントをしたという、素敵なお話がつまったモノ

「ただの調味料入れをあげてもつまらないし、二人の生活を楽しくするような、
そんな雑貨をプレゼントしたくって選びました」
「楽しい」を積み重ねると
そこから「幸せ」が生まれるのかも・・・
そんな風に思えてくる

まだまだ楽しいを作る道具はたくさん揃えられている
レイジータイムが誇る、古着リメイクのためのこだわりのワッペン

ワッペンのなかにはレイジータイムオリジナルの商品も多数ある。
「お勧めのワッペンはありますか?」
とお尋ねすると
「これなんか、僕のお気に入りです。かわいらしいキューピーと、ごついくま、ひょうがミスマッチで面白いというか。このエンブレムのワッペンも、うちのオリジナル、お気に入りです。」

目をキラキラ輝かせながら話す店員さん、古着の街下北沢とマッチするワッペンを愛している、そんな気持ちが伝わってきて、こちらもついついワッペンに愛着がわいてしまった。
「生活が楽しい、テンションが上がるものを常に売り続けたいです」
怠惰な時間、レイジータイムから生まれる楽しい生活
楽しい時間を過ごしてみたいと思ったら、是非。
| 店舗名 | : | レイジータイム |
| 住所 | : | 東京都世田谷区北沢2-33-6 藤原ビル1F |
| 営業時間 | : | 11:30~20:30 |
| 電話番号 | : | 03-6407-8200 |
RECOMMEND