SEARCH RESULTS
SEARCH RESULTS
号室 | 空室状況 | 賃料 | 共益費 | 面積 | 入居条件 |
---|---|---|---|---|---|
209
|
空室 |
HIGH
¥88,800
|
¥9,800
|
22.1m2
|
男女OK外国人OK二人入居可 定期借家契約2年にねん年割引(-6,000円/月)適用価格
|
108
|
空室 |
LOW
¥85,800
|
¥9,800
|
22.1m2
|
男女OK外国人OK二人入居可 定期借家契約2年にねん年割引(-6,000円/月)適用価格
|
初期費用:清掃費:48,400円(税込)※108、208、209号室は60,500円(税込)、 ベッドパッド・シーツ(ベッド利用の場合):3,300円(税込)、火災保険:18,000 円/2年
※保証会社(オリコフォレントインシュア)利用必須:保証料月額支払合計1.2%
※108
208
209号室2名入居OK(共益費+5,800円)
※事務手数料:990 円/月
■初期費用契約時
清掃費:48,400 円(税込)※108
208
209号室は60,500円(税込)
ベッドパッド・シーツ(ベッド利用の場合):3,300円(税込)
■その他
火災保険:18,000 円/2年
鍵交換代:22,000 円(税込・オプション)※紛失・破損時は必須
友人の宿泊は2泊まで可(事前要連絡)
101~107
201~207号室は
ミニキッチン付
108
208
209号室は
ミニキッチン・洗面所・シャワー・トイレ付
お問い合わせの際には返信先のwebメールアドレス(gmail yahoo icloud等)をご入力ください。
ご登録メールアドレスがキャリアメールアドレス(docomo au(ezweb) softbank等)や迷惑メールの対策などでドメイン指定がされていますとメールが受信できない場合がございます。
◇お問い合わせのご回答は営業時間内(水祝日及び弊社休業日を除く9:00~17:00)に順次対応させていただきます。
◇お問い合わせ内容によってはお時間を頂戴する場合やご回答を差し上げることができない場合がございます。
◇弊社からの返答内容は無断転載・引用を堅くお断り致します。
東急田園都市線「池尻大橋」駅 徒歩7分 東急東横線「中目黒」駅 徒歩15分 東急東横線「代官山」駅 徒歩19分 |
渋谷・代官山・中目黒・三軒茶屋など自転車があれば、10分程度で行くことが出来るとてもオシャレで便利なエリアになっています。 |
【おトクになるキャンペーンを実施中!】 ◇賃料1ヶ月分フリーレント 内覧当日のお申込みで初期費用から賃料1ヶ月分の割引 ※1年未満の解約はフリーレント相当分の違約金発生 ◇にねん割 毎月の賃料より6,000円引き ※定期借家契約2年(契約期間未満の解約は家賃相当額1ヵ月分の違約金発生) キャンペーンは予告なく終了することがございますのでお問い合わせ時にご確認ください。
31,800 ~ 94,800円 (共益費 9,800 ~ 13,800円)
男女OK 外国人OK | 27部屋
池尻大橋駅 徒歩7分
号室 | 空室状況 | 賃料 | 共益費 | 面積 | 入居条件 |
---|---|---|---|---|---|
205
|
空室 |
HIGH
¥62,000
|
¥15,000
|
3.5帖
|
女性のみ 外国人OK
|
初期費用:30,000円~35,000円
保証金30,000円~35,000円。定期建物賃貸借契約(再契約料15,000円)。賃貸保証会社(㈱ナップ)利用必須。退去時室内清掃費は借主負担。入居規則あり。共益費には
24時間緊急コール対応/火災保険込。全居室に洗面化粧台付。光インターネット※無料WiFi。
小田急小田原線/京王井の頭線「下北沢」駅 徒歩3分 |
初期費用:事務手数料14,300円、書類作成費3,000円、家財保険料年7500円(弊社指定保険会社で加入)、保証金なし
事務手数料14,300円
書類作成費3,000円
家財保険料年7500円
保証金なし
東急田園都市線「池尻大橋」駅 徒歩3分 |
\★ただいまキャンペーン中★/ 契約条件によっては事務手数料割引!! 14,300円⇒10,000円 書類作成費 3,000円
初期費用:30,000円(デポジット) 当月家賃と共益費
デポジット30,000円 。退去時に清掃管理費として全額償却となります。 ショートステイも受け付けております。
東急田園都市園「池尻大橋」駅 徒歩7分 |
初期費用:下記参照。
【1ROOMタイプ】
・敷金1か月分
・礼金1か月分
・住宅保険料 16,000円/2年
【シェアハウスタイプ】
・契約手数料0.5ヶ月分
・住宅保険料(1年)+鍵発行手数料 21,500円
※退去時にクリーニング費用 シェアハウス/25,000円(税別)
1ROOM/37,000円(税別)を頂戴いたします。
※1ROOMタイプは
別途光熱費等の契約が必要です。
※1ROOMタイプはシェアハウスの共用部は使用できません。
京王線「明大前」駅 徒歩13分 京王線「代田橋」駅 徒歩13分 |
【今だけ!内覧当日申込で初月賃料無料キャンペーン!!】 ※詳細はお問い合わせください。
64,000 ~ 90,000円 (共益費 12,000 ~ 20,000円)
男女OK 外国人OK | 27部屋
明大前駅 徒歩13分
初期費用:27,500円
入居時
事務手数料27.500円必要。 共益費+7,500円で2人入居可。
京王線「笹塚」駅 徒歩7分 京王線「幡ヶ谷」駅 徒歩14分 丸ノ内線「方南町」駅 徒歩16分 |
下北沢までも徒歩22分程度です。週末に散歩がてら行くのも楽しいと思います。 |
初期費用:保証金、礼金(賃料1ヶ月分)、賃料、共益費
・契約形態:定期建物賃貸借契約(初回1年
再契約時2年)
・再契約事務手数料:初回38,500円(税込)
2回目以降55,000円(税込)
・礼金:賃料の1ヶ月分
・保証金:50,000円(退去時償却金:40,000円)
・保証会社:加入必須(月額総賃料の1.5%/月)
・火災保険:任意加入
京王線/井の頭線「明大前」駅 徒歩8分 |
【7月のキャンペーン!】 礼金0円 &フリーレント1ヵ月 ☞賃料が契約開始日から1ヵ月間無料! ☞通常初回契約時、礼金1ヶ月分→0円に ※適用条件:現地内覧orWEB内覧で当日申込の方 ※1年未満で解約の場合は違約金発生(賃料2ヵ月分)
初期費用:30,000円
デポジット30,000円
退去時に10,000円はクリーニング代として償却。契約期間1年間(最低入居期間6カ月) 住宅総合保険加入必須(1年間¥10000)。
小田急本線京王井の頭線「下北沢」駅 徒歩5分 |
初期費用:入居金16,500円、クリーニング代16,500円、家財保険7,000円(1年)、1~2ヵ月分賃料・共益費
※6ヶ月以上入居される方を対象とした長期賃料で表示しています。短期賃料:+5,000 ※審査内容によって保証金として賃料1ヵ月分をお預かり致します。(退去後返金)
各線「下北沢」駅 徒歩8分 小田急小田原線「東北沢」駅 徒歩2分 |
初期費用:30,000円(敷金)
敷金30,000円(償却)
火災保険料8,000円/年
契約事務手数料22,000円(税込)⇒0円(キャンペーン期間中)
フリーレントの条件:6ヶ月未満の退去の場合
違約金として賃料1ヶ月分がかかります。
京王線「代田橋」駅 徒歩5分 京王井の頭線「明大前」駅 徒歩8分 |
【キャンペーン】契約事務手数料0円!※見学時に申込みをした方は更に最初の賃料1ヶ月分0円!《※フリーレントの条件:6ヶ月未満の退去の場合、違約金として賃料1ヶ月分がかかります。》
初期費用:デポジット30000円(退去時に20000円返金)、火災保険料(1年分10000円)
デポジット30000円(退去時に20000円返金)
京王線「笹塚」駅 徒歩8分 京王線「幡ヶ谷」駅 徒歩9分 |
幡ヶ谷より新宿へ2駅。渋谷駅や新宿駅まで自転車でらくらく4キロ圏。ハウス目の前のバス停から、渋谷駅や新宿駅、中野駅へのバスが豊富に発着。 |
初期費用:家賃+共益費1ヶ月分。(個室の場合78,000円)+コミュニティメンバーシップ加入60,000円(コンテンツや対話の場を運営しています)
共益費13,000円は水道光熱通信費にあたります。
京王井の頭線「東松原」駅 徒歩8分 小田急線「梅ヶ丘」駅 徒歩10分 京王線「明大前」駅 徒歩15分 |
新宿・渋谷までは電車で約10分。徒歩や自転車で下北沢にもアクセスできます。 |
60,000 ~ 65,000円 (共益費 13,000円)
男女OK 外国人OK | 5部屋
東松原駅 徒歩8分
号室 | 空室状況 | 賃料 | 共益費 | 面積 | 入居条件 |
---|---|---|---|---|---|
211
|
空室 |
HIGH
¥97,000
|
¥18,000
|
9.26帖
|
男女OK 外国人OK
|
213
|
空室 |
LOW
¥89,000
|
¥18,000
|
9.88帖
|
男女OK 外国人OK
|
306
|
空室 |
¥93,000
|
¥18,000
|
9.31帖
|
男女OK 外国人OK
|
初期費用:保証金、礼金、賃料、共益費
・契約形態:定期建物賃貸借契約(2年) ・再契約事務手数料:55,000円(税込) ・礼金:賃料の1ヶ月分 ・保証金:50,000円(退去時償却金:45,000円) ・保証会社:加入必須(月額総賃料の1.5%/月) ・火災保険:任意加入
各線「下北沢」駅 徒歩5分 京王井の頭線「池ノ上」駅 徒歩3分 |
渋谷駅へは自転車で11分で到着! |
初期費用:入居金16,500円、クリーニング代16,500円、家財保険代7,000円(1年)、1〜2か月分賃料と共益費
※6ヶ月以上入居される方を対象とした長期賃料で表示しております
※審査内容によっては保証金として賃料1ヶ月分をお預かりいたします
京王井の頭線「池ノ上」駅 徒歩4分 小田急線「東北沢」駅 徒歩5分 各線「下北沢」駅 徒歩9分 |
71,000 ~ 74,000円 (共益費 14,000円)
男女OK 外国人OK | 9部屋
池ノ上駅 徒歩4分
号室 | 空室状況 | 賃料 | 共益費 | 面積 | 入居条件 |
---|---|---|---|---|---|
101
|
空室 |
HIGH
¥80,000
|
¥10,000
|
10帖
|
男女OK外国人OK
|
203
|
空室 |
LOW
¥78,000
|
¥10,000
|
7帖
|
男女OK外国人OK
|
初期費用:賃料の1ヶ月分
デポジット賃料1ヶ月分
水道光熱費預り金月額10,000円
京王井の頭線「永福町」駅 徒歩7分 京王線「下高井戸」駅 徒歩8分 |
号室 | 空室状況 | 賃料 | 共益費 | 面積 | 入居条件 |
---|---|---|---|---|---|
P
|
空室予定 ※08月31日~ |
HIGH
¥50,000
|
¥15,000
|
3帖
|
女性専用 外国人OK
|
D
|
空室予定 ※08月02日~ |
LOW
¥50,000
|
¥15,000
|
3帖
|
女性専用 外国人OK
|
N
|
空室 |
¥50,000
|
¥15,000
|
3帖
|
女性専用 外国人OK
|
初期費用:仲介手数料65,000円/一回のみ 火災保険13,000円(2年契約)
入居6カ月以上の方に関しては1カ月フリーレント
仲介手数料65,000円/一回のみ
駆けつけサービス550円/月
火災保険13,000円(2年契約)
田園都市線「池尻大橋」駅 徒歩5分 |
東急田園都市線で渋谷駅まで直通4分 |
1カ月フリーレントキャンペーン実施中!
初期費用:契約手数料:家賃一ヶ月分、クリーニング費20,000円、ベッドパットと鍵発行料10,000
【保証会社加入必須】保証料は毎月家賃と共益費の合計額の1.2%〜
【再契約手数料】12ヶ月おきに30,000円
世田谷線「若林」駅 徒歩6分 世田谷線「松陰神社前」駅 徒歩7分 |
8月31日までにお申込みの方に限り!1ヶ月フリーレント付
49,000 ~ 65,000円 (共益費 15,000円)
男女OK 外国人OK | 17部屋
若林駅 徒歩6分
初期費用:個室:40,000円 水回り付き個室:50,000円
≪初期費用≫
契約手数料
※事務手数料や個室清掃費などを含む契約時のみお支払い頂く料金です。
個室:40,000円
水回り付き個室:50,000円
001・002号室は
3点ユニットバス付き。
千代田線「代々木公園」駅 徒歩8分 小田急線「代々木八幡」駅 徒歩8分 京王線「初台」駅 徒歩10分 |
代々木公園駅徒歩8分の立地にあるクーベルチュール代々木公園は、自転車があれば、原宿・青山・渋谷まで気軽に足を運ぶことが出来ます。また、アクセス面は、3駅3路線使用出来るので、どこの街に行くにしても便利です。 |
73,000 ~ 89,000円 (共益費 17,000円)
男女OK 外国人OK | 21部屋
代々木公園駅 徒歩8分
初期費用:事務手数料14,300円、書類作成費3,000円、家財保険料年7500円(弊社指定保険会社で加入)、保証金なし
事務手数料14,300円
書類作成費3,000円
家財保険料年7500円
保証金なし
東急田園都市線「池尻大橋」駅 徒歩6分 |
\★ただいまキャンペーン中★/ ・保証会社 ・契約条件によっては事務手数料割引!! 14,300円⇒10,000円 書類作成費 3,000円
40,000 ~ 53,000円 (共益費 17,000円)
男女OK 外国人OK | 14部屋
池尻大橋駅 徒歩6分
初期費用:30,000円
デポジット30,000円
退去時に10,000円はクリーニング代として償却。契約期間1年間(最低入居期間6カ月) 住宅総合保険加入必須(1年間¥10,000)。
京王線「笹塚」駅 徒歩7分 |
FIRST CHECK
STATION GUIDE
駅前ガイド
サブカルチャーの聖地とも言われる下北沢は、今も若者で賑わう街です。駅周辺の再開発が進み、街並みはぐっと明るくキレイになりましたが、ファッションや音楽、アート、映画、演劇ファンからは今も愛されている街です。オシャレな古着専門店やレコードショップが並ぶ一方で、庶民的な商店街やスーパーも軒を連ねています。
下北沢エリアの住人は幅広い年齢層ですが、駅周辺には一人暮らしの学生や若い社会人も多く住んでいます。さらに、夫婦やファミリーで住んでいる方たちもたくさんいます。
そして気になる下北沢の治安ですが、残念ながらあまりよくありません。心配な方は帰宅時に飲み屋街を通るのを避けること、家の戸締りをきちんとすることをおすすめします。
下北沢駅には小田急線、京王井の頭線が乗り入れています。そして新宿駅、渋谷駅、吉祥寺駅など、都内でも主要な駅に電車1本でアクセスすることができます。通勤や通学に便利な駅と言われているのにも納得です。
下北沢の終電ですが、上りは24時半、下りは25時近くまで電車が運行しています。
2022年3月に開業した駅前の商業施設です。京王井の頭線の盛土部分を改装して作られた施設であり、古着店や飲食店、コワーキングスペースなどを利用できます。台湾や韓国、ベトナム、タイ料理などの飲食店が特に充実しています。おしゃれな内装のお店で美味しい料理を楽しめるので、デートにも最適!
世田谷代田駅からほど近いこちらのカフェは、池尻大橋にある人気のベーカリー「TOLO PAN TOKYO」の系列店です。絵本から飛び出してきたようなかわいらしい外観はもちろん、看板メニューのパンや生パスタも大人気。また、スタジオジブリ公認のシュークリーム店「白髭のシュークリーム工房」のトトロ型シュークリームがイートインでいただけるのも、このお店だけ!
全席カウンターのイタリアンレストランです。人気の秘密は独創的なメニューにあり、「名物!わたあめボロネーゼ」は、スパゲッティポロネーゼの上に店内で作ったわたあめが乗せられて提供されます。この意外なマリアージュにはきっとあなたも驚かされるはず。こんなユニークなお店があるのも下北沢ならでは。
古着を専門に扱うお店が多くて、住んでいる人もオシャレな人が多い。スーパーやコンビニも多くて住みやすい。(男性・20代・男性)
小劇場やライブハウスが多く、刺激的な街です。駅前が再開発されたので、より便利になりました。買い物しやすいのはもちろんですが、美味しいレストランや定食屋が多いのが下北沢を選んだ決め手です。(男性・20代)
美味しいレストランやカフェが多いので、近所に住む友達とランチする機会が増えました。ひとりで入れるカレーやラーメンのお店も多いです。(女性・20代)
若い人がたくさん住んでいますが、街並みが庶民的で、そこまで騒がしくないのがいい。(女性・40代)
下北沢も便利ですが、世田谷代田も歩いて行ける距離にあるのが気に入っています。話題のカフェやベーカリーが多く、友達と待ち合わせてお茶するのにぴったりです。(20代・女性)