〜 2番街 御徒町(Dongree) 〜 商店街にある超駅近物件
都営大江戸線「新御徒町」駅 徒歩1分
ROOMS
ACCESS
都営大江戸線「新御徒町」駅 徒歩1分 東京メトロ日比谷線「仲御徒町」駅 徒歩9分 東京メトロ銀座線「稲荷町」駅 徒歩9分 JR山手線「御徒町」駅 徒歩11分 |
MAIN PHOTOS
MAP
台東区立竹町公園 (徒歩1分)
年中無休で毎朝6時20分からラジオ体操がおこなわれています!住民もたまに行ったりします。
スーパー | PB FARM (徒歩0分) |
コンビニ | ファミリーマート (徒歩2分) |
商店街 | 佐竹商店街 (徒歩0分) |
AMENITIES
掃除 | 週に1回スタッフが共用部分を清掃 |
ルール | 友人の宿泊は事前承認 ゴミ出しは住民当番制 |
タバコ | 館内禁煙 |
イベント | ごはん会などをよくしています |
個室設備 | エアコン クローゼット 椅子 |
リビング | エアコン テービル 椅子 |
キッチン | ガスコンロ2口 冷蔵庫×2 電子レンジ×2 電子ケトル 調理器具 |
浴室 | バスルーム1室 |
トイレ | 洋式トイレ1式※ウォシュレットなし |
洗濯機 | 洗濯機1台(無料) |
ポスト | プライベートポスト |
駐車場 | スペースあり |
インターネット | 光ファイバー※無線LAN |
その他 | 屋上に物干しスペースあり |
CONTACT
SAME AREA
RECOMMEND
COMMENT
コメント
〜 2番街 御徒町(Dongree) 〜 商店街にある超駅近物件
駅から徒歩1分!商店街の中、スーパーの真上にあるお家! 御徒町のシェアハウスで住民募集中! 佐竹商店街という商店街の中になるビルのワンフロア、5LDKになります!
_____________________________
◎御徒町ってどんな街?
御徒町は主要駅へのアクセスが近く、秋葉原や上野もすぐでアメヤ横丁や上野公園なども徒歩圏内です。 佐竹商店街の中、スーパーの真上にあるこのシェアハウスは駅から徒歩1分程で、街に根付いた暮らしを楽しめます。
【アクセス】
都営大江戸線 新御徒町駅 徒歩1分
東京メトロ日比谷線 仲御徒町駅 徒歩9分
東京メトロ銀座線 稲荷町駅 徒歩9分
JR山手線 御徒町駅 徒歩11分
_____________________________
◎家のルールは?
ルールはしっかり決めて、きれいなシェアハウスを運営します!
お掃除は自分たちでももちろんですが、週に1回は掃除に入ります。
・ゴミ出し当番(毎週交代)
・掃除は汚したらその場でお掃除
・キッチンは使ったらその場で綺麗に。食器は使ったらその場で洗い収納。
・共用部は決められた場所以外に個人の物は置かない。
・騒ぎ過ぎない。賑やかになる場合は必ず窓を閉める。
・お風呂、洗濯機はルールを守って円滑に。
_____________________________
◎お家賃など条件は?
<初期費用(返還なし)>
家賃1ヶ月分
<家賃>
・ドミトリー家賃:3.8万円
・個室家賃:4.8万円〜6.8万円
<共益費>
・共益費:1.5万円(2名で個室に住む場合は+6000円)
※水道光熱水費インターネット含む
※トイレットペーパー、洗剤等の生活必需品含む
※週1回の共用部の業者による掃除にかかる費用含む
<更新料、退去時のクリーニング費用等>
・なし(ただし、壁に穴を開けた、タバコを吸った等の場合は修復にかかる実費を請求)
_____________________________
◎一緒に場をつくってくれる人募集!
まちごとシェアハウス「シェア街」の構想はまだ動き始めたばかりです。
この構想に関わってくれる方も一緒に募集中です!!
_____________________________
◎まちごとシェアハウスとは?
まちごとシェアハウスは、まちに点在するシェアを一つのシェアハウスに見立てたシェアハウスです。 リアルとオンラインの仮想のまち「シェア街」が運営しています。
_____________________________
◎「シェア街」とは?
住民がまちづくりをするリアルまちづくりゲームのようなコミュニティです。 シェア街では日々、新しいことが生まれています。 最新情報は下のnoteから。 シェア街を一緒に楽しみましょう!!
このページでご紹介をする御徒町(Dongree)は、この2番目のシェアハウス(2番街)です!
_____________________________
◎シェア街のシェアハウスは今いくつあるの?
シェアハウスは現在4つです。これから増えていく予定です!
0番街:浅草橋(Little Japan)
1番街:両国(SHABEL)
2番街:御徒町(Dongree)
3番街:蔵前シェアハウス
_____________________________
◎シェア街で使える共用スペースはどこがあるの?
現在は、以下の3つです。
・Social Business Lab2(コワーキングスペース、日本橋)
→法人の登記も可能です。
・Little Japan(ゲストハウス&カフェ/バー、浅草橋)
→カフェ/バーでの月1回の交流会を開催しています。
→宿泊やカフェ/バーで使える「つうか」の発行も予定しています。
→月9,000円で泊まり放題のホステルパスもあります。
※使える共用スペースや条件は毎月変わりますのでご注意ください!!
_____________________________
【初期費用半額キャンペーン実施中】
2/6以降に契約で、203号室の初期費用が半額に!
(62000円→31000円)
ご質問などはメールにてお気軽にお問い合わせ下さい!
_____________________________