SHARELIFE MAGAZINE

シェアライフマガジン

初めての上京でも、このエリアなら失敗しない!便利でオシャレ、人気の街3TOPはコレだ!

地方から上京して新しい住居を探す時にまず重視したいのは「住む場所」です。 賃料の安さばかりに着目して住むエリアを選んでしまうと、交通アクセスが悪い場所や、深夜までやっているレストランやスーパーがないような、ちょっぴり不便な場所に住むことになるかもしれません。

ですが、東京でも有名なスポットは家賃が高い物件がほとんどです。もしくは、有名な場所で家賃の安い物件を探しても、「狭い」「古い」「清潔ではない」アパートに住むことになってしまう可能性もあります。 できれば、せっかく上京するのですから、オシャレで便利で、かつ住みやすい街を選びたいもの。ですが、上京が初めてという人はそういう街を選ぶのに困ることもあるでしょう。

それでは、東京で住みやすく(そこまで賃料が高くない)、人気があるエリアとはどこなのでしょうか?




吉祥寺

JR中央線、総武線、京王井の頭線などが通っているため、新宿や渋谷への交通のアクセスも抜群。さらに、駅ビルや百貨店、ファッションブランドの路面店なども多く、レストランやカフェの有名店もたくさんあります。 駅から歩いて行ける距離にある井の頭公園では、いつでも緑を見ながらリラックスできるはず。若者を中心に、ファミリー層からも愛されているエリアです。

駅チカ物件は賃料が高い傾向にあるようですが、駅から少し歩けば手頃な値段の物件を見つけられるはず。マンションやアパートを選ぶのもいいですが、上京仲間とルームシェアしたり、シェアハウスに入居したりする人も少なくないようです。

吉祥寺エリアでシェアハウスを探す



武蔵小杉

品川駅や渋谷駅、新横浜駅まで15分以内でアクセスできるので、学生さんはもちろんサラリーマンやOLさんにも便利と評判のエリアです。東京駅へも20分で着きますので、都内のどのスポットにも比較的スムーズに向かうことができるでしょう。出張が多いお仕事の方には特にオススメのエリアです。

また、再開発が進んでおり、どんどん綺麗に、かつ便利になっているエリアでもあります。 そのうえ緑も多く、多摩川の河川敷もすぐそばに。休日にはのんびり散歩するのもいいですが、ランニングやウォーキングで体を動かすのも体に良さそうですね。

さらに、武蔵小杉の魅力はバラエティに富んだ飲食店街。仕事帰りに立ち寄れるお店もあるので、遅くまで働いている人でもゆっくりディナーが楽しめることでしょう。 現在、賃料は上昇傾向にあるそうですが、これからますます住みやすくなるエリアですから、今のうちからいい部屋を探して入居しておくのも良いかと思います。

武蔵小杉エリアでシェアハウスを探す



下北沢

小田急線や京王井の頭線などが通り、渋谷や新宿へのアクセスが容易なエリアとして有名です。「若者が住みたい街」として、吉祥寺や自由が丘と並んで人気があるエリアとされています。 下北沢の特徴は、スーパーやドラッグストアといった日用品を扱うお店から、レストランやカフェといった飲食店、バーなどが数多く存在するところです。特にカフェは有名で、個性的なメニューや内装のお店はテレビや雑誌でもたびたび紹介されており、女性人気も高いとされています。

また、たくさんの劇場やライブハウスなどがありますので、バンドマンや劇団員の方が多く住んでいます。古着店も多いので、洋服が大好き、オシャレ大好きな人にも住みやすい街かも。 人気の高いスポットですから、多い物件から部屋を選ぶ時には慎重にしましょう。 賃料を切り詰めたい人は、シェアハウスがオススメです。下北沢には、女性専用のシェアハウスもあるそうですから、賃料をより安く抑えたいけれど、安全なのかどうかで迷っているという女性はこのような住居を選択するのもいいでしょう。

下北沢エリアでシェアハウスを探す




最後に、Suumoが発表している東京の住みたい街ランキングTOP26をご案内いたします。ただ、こちらは住みたい街ランキングなので、住みやすいランキングではないことはご承知くださいませ。2位の恵比寿は、ランキング上位の常連エリアですが、物価も高いですし住みやすいかどうかが別問題でしょう。



>> 住みたい街ランキング <<

1位吉祥寺
2位恵比寿
3位新宿
4位目黒
5位池袋
6位渋谷
7位東京
8位品川
9位中目黒
10位表参道
11位舞浜
12位立川
13位中野
14位二子玉川
15位自由が丘
16位有楽町
17位北千住
18位三軒茶屋
19位三鷹
20位荻窪
21位代々木上原
22位上野
23位下北沢
24位赤羽
25位秋葉原
26位豊洲



これ以外にも、東京には住みやすく家賃も手ごろな街はたくさんあります。 あなたのお気に入りの街を見つけてみましょう。




>>>地方→東京への上京で直面した4つの困難!その解決策がシェアハウスの生活だった。



>> 東京に行く行くキャンペーン実施中! <<


>>>東京に行く行くキャンペーンの詳細はこちら

この記事を書いた人

東京一人暮らしアドバイザー。 学生時代は下北沢や吉祥寺で過ごし、現在は高円寺在住。 趣味は一人暮らしでもカンタンに作れる、料理・お菓子・パン作り、カフェ巡り、便利でカワイイ雑貨集め。 経験に基づいた一人暮らしの物件探し、防犯情報、お得な節約法・料理術などを提案していきます。最近、シェアハウスへの取材も多く実施しています。 Tokyo Solo Living Advisor. Lately, I have been conducting many interviews about share houses and Japanese language schools.

最近書いたコラム